ランチパスポート第5弾を使って 早速行ったのが 「ガルニ タルティーヌ」の パスタランチです。 こちらのお店、ランチパスポートの第2弾に掲載されていて、 パスポート期間に行けなかったけれ
新宿ランチパスポート第5弾が発売されましたね(^^)/
新宿ランチパスポート第4弾が、 2015年7月1日~9月30日までの パスポートだったのですが、 間髪入れず、2015年10月1日に、 10月1日~12月31日まで使えるパスポート、 第
カフェ コンソラーレ(Cafe CONSOLARE)2回め
スイーツパスポート新宿を使って、 またまた カフェ コンソラーレ(Cafe CONSOLARE)に 行ってきました。 お店の雰囲気もオシャレで素敵だし、 ベイクドチーズケーキもすごく美味
SNOW CUP(スノーカップ)でオレオチーズケーキセット
新大久保の駅からすぐ近くにあり、 1階は韓国のアイドルの 写真やグッズを売ってるお店の 2階にある カラフルポップな雰囲気のカフェが SNOW CUP(スノーカップ)です。 食
Yaki Banzai(ヤキバンザイ)でタッカルビ定食
新宿ランチパスポート第4弾に掲載の 新大久保のお店 「Yaki Banzai(ヤキバンザイ)」で、 タッカルビ定食を頂いてきました。 通常1,100円が500円で頂けてしまいます。
華菜樓(カサイロウ)で苺と杏仁豆腐のコラーゲンパフェ2回め
スイーツパスポート新宿の中で すっかり気に入ってしまってる 「華菜樓(カサイロウ)」。 ランチパスポートのほうのメニューも 美味しいですが、 この中華風パフェのクォリティーも 相当高
だし茶漬け「えん」で“生湯葉と炙り明太子のだし茶漬け”
チェーン店でよく見かけるので 気になっていた“だし茶漬け「えん」” なんともなしに 「お出汁が食べたい!」 という気持ちが強くなり、 今回はじめて利用しました。 >>だ
どうらく・Qui(き)で3回めのえび天うどん
パスポートの期限が見えてきた 「ランチパスポート新宿第4弾」。 新宿通りにあって、 丸井アネックスの向かい側 という場所にある 「どうらく・Qui(き)」で、 3回めの“えび天うどん”
モミ&トイズ(MOMI&TOYS) で、とろけるクレープ
スイーツパスポート新宿を使って、 モミ&トイズ(MOMI&TOYS)の 新宿イーストサイドスクエア店に 行ってきました。 サンドイッチもありますが、 クレープが看板メニューのお店なんで
ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】6回め
かなり好きになってしまってる 新宿ミロードの 「ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】」。 今回の新宿ランチパスポート第4弾でも 3回枠全て使いきって行ってきました。