ニュースで 「大戸屋のお家騒動」なんてのも 見てますが、 相変わらず大混雑、 大人気の「大戸屋」に 久しぶりに行ってみました。 なんと前回行ったのは2014年の6月なので2年ぶりで
コロナ(CORONA) 除湿乾燥機CD-P6315(SK) 購入して3週間レポート
2016年、 今年こそは除湿器を購入するぞ~って 決めてから1カ月。 楽天スーパーポイントが 1万円分くらいあるので楽天で購入する!と決めて デイリーランキングなども参照に、 コロナの
ひびき庵 で「もも肉炙り定食」ランチ
新宿ランチパスポート第7弾に掲載の 新宿野村ビル地下にある やきとり屋「ひびき庵」さんに 再び行ってきました。 記事にはしなかったのですが、 ランチパスポート第7弾のこの「もも肉炙り定食
クレーパーズ(CrePers)で「ストロベリーショートケーキ」2回め
新宿ランチパスポート第7弾の デザート部門で掲載の クレーパーズ(CrePers)、 3回枠すべて使うかたちで 行ってきました。 またまた前回と同じ 「ストロベリーキャラメルショートケ
野菜の華菜樓(カサイロウ)で「汁なし坦々麺」
新宿ランチパスポート 第7弾のプレミアムランチに 掲載のあった ルミネの美味しい中華のお店 「野菜の華菜樓(カサイロウ)」で “汁なし坦々麺のセット”頂いてきました。 1,777円が1
R Diner(アールダイナー)8回め
新宿ランチパスポート 第7弾にも掲載で かなりウレシイこのお店! R Diner(アールダイナー)さんに またまた行ってきました。 前回の記事 >> R Diner(アールダイナー)
新宿ルミネ1の「ぎゅんた」7回め
新宿ランチパスポート第7弾を使って、 新宿ルミネ1の「ぎゅんた」に行ってきました。 「ぎゅんた」は、 ず~~っとランチパスポート新宿に 掲載だったけど前回の「第6弾」で 掲載なかったので
Risotto Cafe 東京基地 8回め
新宿ランチパスポート第7弾で、 またまた来訪「Risotto Cafe 東京基地」 新宿ルミネストにある お洒落で素敵なカフェです。 前回の記事 >> Risotto Cafe
荘園で鶏のみそ炒めセットランチ
新宿ランチパスポート第7弾を使って 「荘園」行って来ました。 美味しい台湾料理のお店です。 新宿2丁目の入口くらいのところにあるので 地下から行くこともできるのが雨の日でもウレシイです。
新宿丸井のブラックエプロンスタバ
スターバックスに よく行くわたしですが、 いつも混雑していて めったに入ることのできない 「スターバックスコーヒー 新宿マルイ本館2階店」 たまたま入ることできました(^^♪