ランチメニューも すごく美味しいそうだったんですが、 訪問したときは もうランチを食べてきたので お茶だけで行きました。 >>coto cafe(コトカフェ) 花園
BAR de ESPANA TORO 新宿(バルデエスパーニャ トロ)新宿西口のスペインランチ
新宿ランチパスポートで またまた行ってきました。 お値打ちランチ。 スープ、サラダ、ドリンク、 ボロネーゼ、スペイン風オムレツ(トルティージャ)、 デザートで通常でも750円とかなり
お昼ごはん元気屋(ダイニングカフェ結・YUI)で栄養たっぷりランチ
前のランパスにも掲載されていて 気になっていたお店。 新宿1丁目の 「ラッツ・ダイニング」さんなんかの お店の近くにあります。 ただ唯一、靖国通りを渡った側にあるお店です。
リソウのリペアジェルのトライアル
有名な商品で商品名はよく見るし、 すごく気になっていた商品「リペアジェル」。 オールインワン美容液ということで、 洗顔後、 これだけでOK!というものなんですよね。 >>
バーガーズベース【BURGER’S BASE】でクラシカルアメリカンランチ
代々木のハンバーガー屋さん 「バーガーベース」さんに ランパス利用で行って来ました。 ベースバーガー、 通常810円→500円です。 食べログ >>バーガーズベース(BU
CHATTY CHATTY(チャッティ チャッティ)でめちゃウマホットドック
新宿ランチパスパスポートVol.3から 新登場の CHATTY CHATTY(チャッティ チャッティ)という、 ハンバーガーのお店で ランパスで頂けるホットドックを頂いてきました。
パスタマルシェ AWキッチン でルッコラと小エビのパスタ
新宿ランチパスポートVol.3、 プレミアムランチのほうに掲載の 「パスタマルシェ AWキッチン」に 行ってみました。 サラダとドリンク、スープ、 そして、ルッコラと小エビのパスタで
フロレスタの世界名作劇場ドーナッツ
フロレスタで かわいいドーナッツ買いました。 世界名作アニメをテーマにしたドーナッツで 「母をたずねて三千里」の マルコのペット“アメデオ”のドーナッツと、 「あらいぐまラスカル」の
5月は一気に暑くなって、つつじがキレイ♪
正確にいうとつつじは 4月の終わりくらいからですが。 3月終わりでサクラが終わってしまうと、 今度はつつじがキレイだなぁ~って 思って街のあちこちに咲くつつじを 楽しんでます。
椿屋珈琲(つばきや)でケーキセット
ず~~~っと前に 入ったことあったのですが、 どんな風だったか忘れちゃったので、 思い出すためにも入ってみたいな、 って思って 椿屋珈琲に入ってみました。 椿屋珈琲店の