航空会社系のポイント、 というか 「マイレージ」は有名ですよね。 「マイレージ、マイライフ」なんて 出張が多くて 飛行機を使うことが多い主人公を描いた 映画もありましたがらね。 (2
OPポイント(小田急ポイントカード)
小田急線沿線に住むものなら 必須かも…と思うこのポイント。 小田急沿線の駅の周りに 必ずといってくらいある スーパー(小田急OX)や、 コルティやミロード ショッピングセンターなどなど
dポイント
dポイントは、 ず~~っと携帯電話は「ドコモ」 利用者のわたしは 自然と(携帯通話料として) 貯め始めていたポイントです。 以前は「ドコモプレミアクラブ(docomo Premier C
楽天スーパーポイント
楽天スーパーポイントを貯めるきかっけは、 もちろん、ネット(楽天市場)での お買い物だったと思います。 その後、海外に行くときに 楽天デビットカードを作ったほうが 現地のATMでもお金を
Ponta
Ponta(ポンタ)カードを 作ったきっかけは、 近所にローソンがあったから、でした。 たぬきのキャラクターが かわいいなぁ~と思いつつ クレジット機能のなくお買い物するときにカード
Tポイント
前に 持ってるクレジット機能つきカードは 4枚という記事を書いたけれど、 正確にいえば こちらの「Tカード」も クレジット機能つきでした(´・ω・`) DVDをレンタルしたい、
ポイントでお買い物
「ポイント」を貯めて ポイントでお買い物するのって なんだかウレシイですよね。 100円で1ポイントとか、 はじめはチマチマ貯めてる感じでも 気づけば1,000円くらいに なっていたり
ディノス【dinos】の宅配クリーニング利用してみました
少し前からネットとかをみていて 「宅配クリーニング」って 話題になってましたよね。 気になるなぁ~ 利用してみたいなぁ~と 思ってたときに、 テレビで「宅配クリーニングにトラブルも多い
ラサーナのヘアカラートリートメント最安値で購入してみました
前に白髪対策として ラサーナのヘアカラートリートメントを 使いはじめたという記事を書いたのですが、 何度か使ってみて「なかなかいい」と 思ったので 少し続けてみたいと考えました。
一休レストランで予約!ポイントで乾杯ドリンクつけれました
前の記事にも書いた 「Bistro COLORIS(ビストロ コロリス)」に、 一休レストランで予約して 行ってきました。 前回の記事 >> Bistro COLORI