新宿というより代々木よりではありますが、 新宿高島屋の隣のビル「紀伊国屋」からすぐの 「ドコモタワー」にあるレストランのひとつで 「ベトナムガーデン」という ベトナム料理のお店があって
「MISO18ヶ月」3回め
新宿ランチパスポート第6弾にも 掲載となった「MISO18ヶ月」に、 行って来ました。 今回は「限定10食」に注意を払って、 オープンとほぼ同時の 11:30ちょっと過ぎには行ったので
Risotto Cafe 東京基地 7回め
新宿ランチパスポート第6弾にも掲載の 「東京基地」に行ってきました。 今回は、“海老とアボガドのトマトソースリゾット” サラダとリゾットで、1,180円が500円です。 前
タヒチアンノニカフェの週末AGEレスカフェ限定メニュー3月
またまたタヒチアンノニカフェの 日曜日ランチ限定メニュー頂いてきました。 3月になったのでメニューが変わりました。 3月は「サムゲタン風スーププレート」。 前回の記事 >> タヒチアン
津軽郷土料理 がるがる新宿店で「十和田牛バラ焼丼」ランチ
新宿ランチパスポート第6弾にも掲載となった “津軽郷土料理 がるがる新宿店” 行ってきました。 今回ランチパスポート対象メニューに加わった 「十和田牛バラ焼丼」を注文しました。 こち
ベトナミングで1年ぶりにランチ
新宿2丁目にある「ベトナミング」 っていうベトナム料理のお店で ランチしました。 ちょうど1年くらい前に来て 「また行きたい」と思っていたのですが、 1年たってようやく来れました(^^♪
HAND BAKES(ハンド ベイクス)2016年2月
新宿ランチパスポート第6弾の プレミアムランチ掲載の 「HAND BAKES(ハンド ベイクス)」に またまた行ってきました。 記事にしてなくても行ってるときもあるので、 もはや何回めか
タヒチアンノニカフェの週末AGEレスカフェ限定メニュー2月
おなじみのタヒチアンノニカフェ。 1月に続いて2月も「週末AGEレスカフェ限定メニュー」 頂いてきました。 2月の週末AGEレスカフェ限定メニューは 「お豆腐鶏団子の甘酢あんかけプレー
口福炒飯楼 新宿ミロード店で「五目あんかけ土鍋炒飯」
新宿ミロード9Fにある、 “炒飯専門店”という 中華料理店の中でも こだわり感じるコンセプトを持ったお店で ランチをしました。 食べログ >> 炒飯専門店 口福炒飯楼 新
板前バル新宿で「板前バルご堪能デラックスランチ」
新宿ランチパスポート第6弾には、 1,000円のプレミアムランチと ふつうの500円のランチ両方に掲載のある 板前バルさんで、プレミアムランチのほう 「板前バルご堪能デラックスランチ」を 頂