新宿ランチパスポート第6弾にも掲載の 「ひびき庵」。 第6弾のランチパスポート対象メニューは 「やきとり丼」。 前回の記事 >> ひびき庵 3回め 前のカツも美味しかったけど
オムニ食堂 2回め
新宿ランチパスポート第6弾で、 職安通りに面した韓国料理屋さん 「オムニ食堂」で “スン豆腐チゲ”の ランチを食べてきました。 2回めの利用で、 ちょうど1年前(2015年01月23日
タヒチアンノニカフェの日曜日限定のランチ
ランチパスポートがきっかけとなって知った 「体にやさしいカフェ」の “タヒチアンノニカフェ”。 スイーツパスポートを使ったりもしたし、 パスポート以外でも何度も利用していて すっかり常連
どうらく・Qui(き)で牡蠣味噌うどん
新宿ランチパスポート第6弾でも掲載の 「どうらく・Qui(き)」さん。 今回は、ランチパスポート対象メニューが、 海老天うどんかそばのセレクトの他にも 「牡蠣味噌うどん」と 「牡蠣南蛮」
トルコ料理 パムッカレ(PAMUKKALE) 2回め
新宿ランチパスポート第6弾で、 トルコ料理 パムッカレに行って来ました。 こちらのお店、 前の第5弾のランチパスポートでも 掲載のお店なのです。 前回の記事 >> トルコ
フラッグスカフェ&ダイニングでわがままプレートランチ
新宿ランチパスポート第6弾を使って、 早速行ってみたのが、 1,000円のプレミアムランチの 「フラッグスカフェ&ダイニング」です。 実はこのお店 スイーツパスポートで7月に訪問していま
「ランチパスポート新宿」第6弾が発売なりました♪
新宿のランチパスポート第5弾は、 2015年12月31日をもって パスポート期間が終わってしまいましたが、 12日間後の2016年1月12日、 ランチパスポート新宿第6弾が 発売になりま
Camp(キャンプ) 新宿ミロード店で「1日分の野菜カレー」
ちょっと気になってた 新宿ミロードの「Camp(キャンプ)」 っていうお店で ランチしてみました。 チェーン店で 全国に何店舗もあるようですが、 はじめての訪問 なので、
板前バル新宿の「焼き魚定食ランチ」
新宿西口にある「板前バル」の ランチに行ってきました。 ランチパスポートのおかげで 知ったお店なのですが、 ランチパスポートなしで、 「焼き魚定食ランチ」 850円を選びました。