成城学園前の駅。改札を出てすぐ左側の切符売り場の横にある小さなキオスク的な小田急のお店が閉店になってしまって。何ができるのかと思えばナント!「すしの美登利」テイクアウトのお店。 公式サイ
成城コルティ15周年記念
9月29日は「成城コルティ」の誕生日。2021年は「成城コルティ15周年記念」 毎年アニバーサリー特典のお花を頂いたり、特典を利用したりしてますが、今年は利用する機会がなかったです。(´
二子玉川 蔦屋家電 シェアラウンジ【SHARE LOUNGE】
前回ワクチン接種に来た時に久しぶりに二子玉川に来て、久しぶりに蔦やに来て変わったと思ったのが有料のシェアラウンジです。 公式サイト >> 二子玉川 蔦屋家電 シェアラウンジ そもそもこの二
【上島珈琲】<季節限定>ピニャコラーダのグラニータ
なんと!成城店は760円。50円OFFのクーポンを使って710円でした。 公式サイトには「680円」と書いているのですが注意書きに「店舗によって異なります」とあり成城店は760円みたいです。
4月なのにもう「つつじ」
まだ4月の上旬なのに「つつじ」があちこちでキレイに咲いてます。つつじというと5月のイメージですけれど。
【上島珈琲】ラムレーズンミルク珈琲
2020年12月22日~2月初旬 公式サイトでは「販売価格:S:600円 R:640円 L:760円(税込価格)(一部店舗で価格が異なります)」と書いてますが成城店は「高い」お店
2020年10月21日 秋の散歩【明治神宮】
「土曜はナニする!?」という土曜日の午前中にやってる情報番組の中で「表参道の駅を出て明治通りをまっすぐに行くと“明治神宮”に到着する」という散歩の情報を見て。 明治神宮から、表参道への散歩を実行