新宿ランチパスポート掲載の「庄屋」で ランパスの豚汁定食ランチを頂きました。 890円→500円です。 さすがにすごいコスパ。 豚汁とごはん、コロッケ、お刺身がついた定食な
「荘園」新宿2丁目の美味しい台湾料理のお店ランチ
新宿ランチパスポート第3弾から掲載の 「荘園」で、麻婆豆腐定食を頂きました。 850円→500円です。 こちらのお店、花園通りを入ると すぐにあって、 外観の「赤い」感じも目立つ
「ケバブ&カレー BOX」新宿で希少なケバブのお店ランチ
ランパス掲載のお店、 西新宿の「「ケバブ&カレー BOX」で ケバブ頂きました。 ランパスでテイクアウトのお店っていうのも めづらしい、と、 興味津々、好奇心半分で行ってみました。
「キングスランド」サラダバーがウレシイ代々木の中華ランチ
ランパス掲載の「キングスランド」。 代々木の駅から 2分くらいの地下にあるお店です。 食べログのレビューなんかで 事前にチェックしていった通り、コスパが最高です。 食
老舗「柏木 砂場」創業400年のお蕎麦屋さんランチ
新宿西口にあるお蕎麦屋さん 「柏木 砂場」 なんと創業400年という 老舗のお蕎麦屋さんが、 新宿ランチパスポートの掲載のお店として vol.3に新しく参戦というお店なのです。
ラッツダイニング 新宿御苑店(Lad’s Dining)ガレットランチ
新宿というか、 新宿御苑にあるラッツダイニング。 こちらもランパスに掲載店だったので、 早速行ってみました。 食べログ >>ラッツダイニング 新宿御苑店(Lad's Din
プロント 新宿西口店 PRONTOの1号店でカレーランチ
新宿西口にある夜はバーになるという 「プロント(PRONTO)」で ランパスのチキンカレーを頂きました。 プロントって緑色に黄色の太陽みたいなロゴのある あの「プロント」とは違うお店なのか
代々木のカレー屋さんアマ【AMA】でネパールカレー
新宿ランチパスポートを使って 代々木のネパールカレー屋さん「AMA」で ランチいただきました。 ランパスメニューとしては、 通常900円の「日替わりカレー」が 500円になります。
串あげダイニング「ふる」で石焼クリームリゾット
新宿ランチパスポート第3弾で 新しく入ったお店のひとつ。 新宿西口の串あげダイニング「ふる」で 石焼クリームリゾットを頂きました。 サラダもついての通常800円のメニューが
ノーティ【Naughtti】代々木のお洒落イタリアン
代々木の「ノーティ」で、 新宿ランパスメニュー “クラシカルなラザニア”を頂きました。 ラザニアのほかに スープ・サラダ・パンがついたセットです。 食べログ >>ノーティ