実はけっこう前に買って すでに3カ月くらいも使ってる 洗顔石けんなのですが とても良いのでご紹介させていただきます。 コーセーの米肌(まいはだ)というブランドの洗顔石けん 「肌潤石鹸
パルフェタムール ピュリエットのネイルトリートメントオイル
10月過ぎたくらいから、 唇のひどい乾燥にも悩んでますが、 指先、爪の横のささくれにも 悩まされる季節となってます(;´・ω・) そんなわけで、海外の香水を販売したり、 オリ
ヴァセリン【Vaseline】リップミニ(クリームブリュレ)
11月に入ってから、 唇の乾燥がひどい~~( ノД`)シクシク… 朝、起きて鏡みると、ガッサガサになっていて 一生懸命、バーツビーツのリップバームとか、 アテニアのエンリッチリップオイルと
ヴァーチェ【VIRCHE】のマルラオイルで冬のスキンケア
去年に続いて今年も ヴァーチェ【VIRCHE】のマルラオイルを 購入しました(^^♪ こちらもトリコイストと同様 「秋冬スキンケア用品」となってます。 やはり空気が乾燥する季節には
トリコイスト【torico-iste】のクリームで冬の乾燥対策
冬支度のひとつとして、 トリコイスト【torico-iste】の クリームがあります。 夜はこのクリームをつけると 翌日の肌の突っ張る感じとかが 全然違う!って思ってます。
ガサガサ唇解消のためアテニアのエンリッチリップオイル購入
ハニーチェの モイスチャーリップスティックとか、 バーツビーツのリップバームとかを 購入したこと書きましたが またまたリップアイテムを購入しました。 アテニア化粧品の「エンリッチリッ
素肌レシピ「ホワイスチャーエッセンス」
リーズナブルな 国産オーガニックコスメ 「素肌レシピ」の たくさんサンプルがもらえる 化粧水を購入したことは、 前に記事にしたと思いますが、 前回の記事 >> 素肌レシピの化粧
Honeyce'(ハニーチェ) モイスチャーリップスティック
バーツビーツのリップバームを購入して、 自宅で使ってますが 携帯用として スティックタイプの リップクリームが欲しいなぁ~と思って お気に入りのスキンピースのリップクリーム 「モイ
ベアミネラルの8色カラーアイパレット
ミネラルファンデーションを 使うにあたって アイメイクも 「ミネラルメイク」の アイテムが好きになってきてます。 特に「目」のまぶたや周りは、肌も繊細だと思うし、 肌にいいもの使い
バーツビーツ【BURT’S BEES】リップバーム(スクイーザブル)
1984年にアメリカの 養蜂場から生まれたコスメ “バーツビー【BURT'S BEES】” ミツロウからつくられた「はちみつコスメ」 >> バーツビーツ【BURT'S BEES】