遂に話題沸騰の ココナッツオイルを買ってみました。 とりあえず小さめサイズのもの。 (157g/899円) カルディで「タイ」が原産国のココナッツオイルを買ってみました。
北海道オーガニックハーブティー【アンチストレス】
北海道のお土産として、 オーガニックハーブティーを頂いたんです。 ザ・ウィンザーホテル洞爺 (ブルーム スパ トーヤ)が 発売元となっていて、 製造元は香遊生活という会社。
マクドナルドでクラシックフライ クアトロチーズ
実はあんまりポテト食べないんですが (ハンバーガーを食べるときも ポテトとのセットにしないで ハンバーガーの単品と ナゲットとかにしたりするくらい…) チーズが大好きなので、
北の大地の坊ちゃんかぼちゃグラタン
有限会社アクティブフーズって 会社から発売されてるもので、 前に行った北海道展で購入したものです。 有限会社アクティブフーズ 0120-365-612 冷凍保存してあったの
ふなっしーまん♪食べてみました
ふなっしーまんが、2014年10月末に、 ファミリーマートで100万個限定販売。 濃厚なとんこつしょうゆ味の肉まん。 税込み190円 173kcalで発売されました。 見た
スタバでチーズ&クリームタルティーヌ
スタバでチーズ&クリームタルティーヌを 食べてみました。 食べてみたかったんですよね。これ。 お食事系です。チーズがトロトロで美味しいです。 チーズ&クリームタルティー
スタバのサラダラップ 15品目 メキシカンアボカド
スタバの 「サラダラップ 15品目 メキシカンアボカド」 って食べて見ました。 360円(税抜) 297kcal 様々な食材が組み合わさった、メキシカンな風味を楽しめる
RF1の「ごはんによく合う9つおかずセット」
またまた買っちゃいました。 大好きなRF1の大好きなお惣菜。 ちょっとお高めなお値段も 納得の美味しさなんですよね。 野菜のお弁当とかもお気に入りなんですが、 >>RF1のお弁当
フレッシュネスバーガー[FRESHNESS BURGER]でランチ
フレッシュネスバーガーでランチを食べてみました。 ハンバーガーの値段+370円でビーンズサラダと ドリンクのMサイズがつくというセットです。 このビーンズサラダ(112kca