True Lies(トゥルーライズ)のDVDを 1,080円で購入しました。 たまたまDVDコーナーを通りかかって 見つけてしまって…(;'∀') 「あ、これ面白かったよな~。もう1回
SUIT SELECT(スーツセレクト)成城店がオープン
成城学園前のマクドナルドが、 2015年10月いっぱいで閉店してしまって、 その後3カ月してできたのは 「SUIT SELECT(スーツセレクト)」 でした。 2016年1月23
BANHXEO Saigon(バインセオサイゴン)新宿店でランチ
BANHXEO Saigon(バインセオサイゴン) 新宿店でランチをしました。 ベトナム料理って大好きです。 残念ながら、ランチパスポートに ベトナム料理のお店は参戦してないですが。(
ひびき庵 4回め
新宿ランチパスポート第6弾にも掲載の 「ひびき庵」。 第6弾のランチパスポート対象メニューは 「やきとり丼」。 前回の記事 >> ひびき庵 3回め 前のカツも美味しかったけど
オムニ食堂 2回め
新宿ランチパスポート第6弾で、 職安通りに面した韓国料理屋さん 「オムニ食堂」で “スン豆腐チゲ”の ランチを食べてきました。 2回めの利用で、 ちょうど1年前(2015年01月23日
タヒチアンノニカフェの日曜日限定のランチ
ランチパスポートがきっかけとなって知った 「体にやさしいカフェ」の “タヒチアンノニカフェ”。 スイーツパスポートを使ったりもしたし、 パスポート以外でも何度も利用していて すっかり常連
どうらく・Qui(き)で牡蠣味噌うどん
新宿ランチパスポート第6弾でも掲載の 「どうらく・Qui(き)」さん。 今回は、ランチパスポート対象メニューが、 海老天うどんかそばのセレクトの他にも 「牡蠣味噌うどん」と 「牡蠣南蛮」
トルコ料理 パムッカレ(PAMUKKALE) 2回め
新宿ランチパスポート第6弾で、 トルコ料理 パムッカレに行って来ました。 こちらのお店、 前の第5弾のランチパスポートでも 掲載のお店なのです。 前回の記事 >> トルコ
クレーパーズ(CrePers)でクレープシュゼットのセット 3回め
スイーツパスポート新宿で、 ルミネスト8階の 「クレーパーズ(CrePers)」で、 クレープシュゼットのセット 食べて来ました。 “キャラメル アップル シナモン ミルクジェラート”
スコールカフェ(SQUALL CAFFE)2回め
スイーツパスポート新宿の期限ギリギリで、 もう1回行きたい!って思っていた 歌舞伎町にある “スコールカフェ(SQUALL CAFFE)” 行ってきました。 前回の記事 >>