新宿ランチパスポート第6弾でも掲載になった ルミネスト8階のクレーパーズ(CrePers)で、 またまた「ツナメルトチーズ」頂いてきました。 ランチ、としてもの足りなさはあるけど(;'∀')
モミ&トイズ(MOMI&TOYS) 2回め
新宿ランチパスポート第6弾に掲載の 新宿イーストサイドスクエアにある モミ&トイズ(MOMI&TOYS) に 行ってきました。 前回はスイーツパスポートでだいたい半年前に行ったお店です
「辻口博啓さん」と「小林弘幸先生」コラボのスイーツ
新宿のタカシマヤの地下で、 日本一有名なパティシエといっても 過言ではない「辻口博啓」さんと、 本もたくさん出版していたり テレビ番組でもたびたび見かける 有名なドクター「小林弘幸」先生
ベトナムガーデンでコスパ最高のランチ頂きました
新宿というより代々木よりではありますが、 新宿高島屋の隣のビル「紀伊国屋」からすぐの 「ドコモタワー」にあるレストランのひとつで 「ベトナムガーデン」という ベトナム料理のお店があって
「MISO18ヶ月」3回め
新宿ランチパスポート第6弾にも 掲載となった「MISO18ヶ月」に、 行って来ました。 今回は「限定10食」に注意を払って、 オープンとほぼ同時の 11:30ちょっと過ぎには行ったので
新宿駅にポムポムプリン「だきつきプリン」手触り最高です(#^.^#)
いつもいろんなイベントがあって、 なんだかんだで楽しませてくれる 新宿地下の「東京メトロ新宿駅構内メトロプロムナード」。 3月7日から柱11本、 ポムポムプリン「だきつきプリン」に なっ
湿度と気温が高い日のファンデーション(3月)
3月に入って日中は暖かいけど、 朝晩は寒いなぁ~と 出かけるときは、 まだまだダウンコート必須です。 3月に入って1週間たって、 東京は久しぶりに朝からけっこうな雨でした
Risotto Cafe 東京基地 7回め
新宿ランチパスポート第6弾にも掲載の 「東京基地」に行ってきました。 今回は、“海老とアボガドのトマトソースリゾット” サラダとリゾットで、1,180円が500円です。 前
タヒチアンノニカフェの週末AGEレスカフェ限定メニュー3月
またまたタヒチアンノニカフェの 日曜日ランチ限定メニュー頂いてきました。 3月になったのでメニューが変わりました。 3月は「サムゲタン風スーププレート」。 前回の記事 >> タヒチアン
スタバ2016年春のさくらラテ
スターバックスの春の新作 「さくら」メニューのシリーズのひとつ、 『さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ』を 飲んでみました。 新登場の『さくら ブロッサム & ストロベ