スイーツパスポート掲載の 「コーヒープリンス 1号店」 行ってきました。 職安通り沿いのドン・キの横の 細い道を入るとそこはもう、 韓国の明洞に ショートトリップしてしまったような
台南担仔麺(たいなんたーみー)3回め
ランパスに掲載の 台南担仔麺(たいなんたーみー) 職安通り店で 魯肉飯(ルーローハン)頂いてきました。 通常750円が500円です。 3回めといっても台南担仔麺は、職安通
TOHOシネマズ新宿にミッション・インポッシブルを観に行く!その1
新宿の歌舞伎町に ゴジラが目印の映画館(とホテル)が、 4月にできたので、 いいなぁ~、 行ってみたいなぁ~と 思っていました。 >> TOHO CINEMAS で、つい
セガフレード・ザネッティ【Segafredo ZANETTI】新宿グランドタワー店
新宿オークタワー青蓮【せいれん】の ランチの後、 オークタワーを出て 青梅街道を渡ってすぐのところにある 「新宿グランドタワー」にある、 セガフレード・ザネッティ【Segafredo Z
青蓮【せいれん】2回め
新宿のオークタワーという オフィスビルの1階にある 青蓮【せいれん】という 鶏料理専門の中華レストランで、 新宿ランチパスポート第4弾使って 頂いてきました。 ランパスのメ
クレジットカードを解約・その2
エポスカードを作ったことで、 クレジットカードの1枚を解約したのですが、 もう1枚年会費を1,350円払っていた にも関わらずほとんど使ってなかった クレジットカードを解約しました。
ディー・カッツェで猫と美味しいクリンティーで優雅なアフタヌーン
スイーツパスポートで、 ネコーン(猫の形をしたスコーン)と 紅茶のセット頂いてきました。 通常1,000円→500円です。 食べログ >> ディー・カッツェ こちらの
イネス・ド・ラ・フレサンジュ STYLE BOOK
ユニクロで コラボしてることでも有名な スーパーモデルでもあり、 デザイナーでもある 「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」さんの スタイルブック、 パラパラとみてとても素敵だな、って 思
スコールカフェ(SQUALL CAFEL)でクレープセット
スイーツパスポートで、 スコール(SQUALL)の系列のお店、 スコール カフェ(SQUALL CAFE)で、 マンゴーココナッツクリームクレープと ドリンク(ホットコーヒー選択) 食べて来
どうらく・Qui(き)で大きなえび天入りうどん♪
新宿三丁目の映画館「バルト9」とか 「丸井アネックス」を 新宿通りをはさんで ちょうど向い側にあるお店が 「どうらく・Qui」という “うどん屋”さん。 食べログ>> どうらく・Q