スタバとも似てる、と、思うタリーズ。 スタバと違ってタリーズには ちゃんと「モーニングセット」というものあります。 サンドイッチ系の4種類くらいのフードと、 コーヒー、カフェラテなんか
オリジン弁当で量り売り惣菜を食べる
ものすごく久しぶりに「オリジン弁当」で 量り売りのお惣菜を買ってみました。 オリジン弁当の量り売りお惣菜は 基本的に全品183円(税込)/100g ランチ用に ・チン
マクドナルドのカマンベールチキンフィレオ食べてみました
2014年10月8日から期間限定で発売の 「カマンベールチキンフィレオ」 食べてみました。 「イカスミバーガー」に続いて 新作バーガー2個め。 370円 482kcal
マクドナルドのイカスミバーガー食べてみました
2014年10月8日から期間限定で発売の 「イカスミバーガー」を早速食べてみました。 興味津々だったんですよね。370円 580kcal 揚げたフライドオニオンのカリッとした食感が美味し
風の谷のナウシカ
大好きな映画のひとつ。「風の谷のナウシカ」 「宮崎映画の中で何がいちばん?」という質問、 去年宮崎駿監督が引退宣言したとき あちこちの雑誌でいろんな方が答えていたけど、 集計で
ニューヨークの恋人
久しぶりに見ました。「ニューヨークの恋人」 最近、アクション系の海外ドラマばっかり見てきたせいか、 あえて「ほのぼの」するような「ほっこり」するような ラブコメ系の映画が観たいな
魔法にかけられて
この前「アナと雪の女王」を、友人宅ではじめてようやく見て、 思い出したという感じで見たくなったのがこの映画「魔法にかけられて」。 アニメと実写版の混合映画。けっこう好きなんです。こ
恋するベーカリー
はじめて見たわけじゃないんだけど、 TUTAYAで100円レンタルのセールをやっていたのをきっかけに 久しぶりに見てみました。 映画の中で具体的に主人公が何歳なのかは出てこないけ
エステバン【ESTEBAN】のインテリアフレグランス
エステバン【ESTEBAN】のフレグランスが すごく良くて気に入ってます。 セラミックのお洒落な小石風の感じのものに、 フレグランスオイルをしみこませて使うのですが、 ほんのりとした香りに
スタバでパンプキンパイ
スタバでパンプキンパイを食べてみました。 420円(税込452円)302kcal ドリップコーヒーの ショートサイズ(302円)と一緒に。 ってことで、合計754円。 スタバのケーキ