祖師谷の オレンジカウンティという クレープ屋さんから独立して 祖師谷に新しく 「クレープリー チロル【Creperie Tirol】」 というお店ができて こちらのお店が、インス
成城コルティのオープン11周年記念
去年2016年9月29日が 成城コルティの オープン10周年記念で お花をもらいました。 >> 去年のコルティ10周年記事 今年も11周年記念のお花、もらいました。 今年もバラ
成城石井のシンガポール風ラクサ
成城石井のデリを時々購入してます。 「キヌアとアマサンテラスのサラダ」とか 「パクチーサラダ」とか 記事にもアップしてますが、 今回はじめて購入したのは 「シンガポール風ラクサ」です。
新宿ミロード COTO-COTO茶寮(コトコトサリョウ)おやつ
8月に かき氷とデザートセットを食べたときに ドリンクセットだと とてもお得になることを知って 「今度は他のスイーツ食べてみたいな♪」と思ってたので またまたやってきました。 新宿ミロ
アンデルセン【ANDERSEN】バインミー
最近 バインミーに夢中になってることは 何度か書いてますが、 新宿の伊勢丹デパートの地下にある 「アンデルセン」で “ベトナム風サンドイッチ”となってるバインミーを たまたたま通りかか
ニシキヤ洋菓子店【Nishikiya】モンブラン
9月に入ってから 「秋はモンブラン」と 勝手にテーマを作って いろんなモンブランを食べてますが、 祖師谷大蔵の駅前にある 老舗洋菓子店「ニシキヤ」のモンブランも絶品です(#^.^#)
フォー ハノイ トウキョウ【Pho Hanoi TOKYO】バインミー
北千住の駅直結 ルミネの上のレストランフロアにある ベトナム料理のお店行って来ました(#^.^#) フォー ハノイ トウキョウ【Pho Hanoi TOKYO】 食べログ
ローソン【LOWSON】×ゴディバ【GODIVA】スイーツ・2
前にも ローソンから発売された ゴディバとのコラボスイーツ 食べたこと書きましたが 今回第3弾が発売されたので早速いただきました!(^^)! 第3弾のスイーツは「ショコラタルト」と「
フロレスタ【floresta】のどうぶつドーナッツ「あざらし」
またまた フロレスタでどうぶつドーナッツ購入。 今度は「あざらし」です。 前の記事 >> フロレスタ【floresta】のどうぶつドーナッツ「りす」 手の部分にはナッツ
ムフタール・ドゥ・パリでバインミー
自分で作るバインミーに 夢中になってましたが、 自分で作るということに並行して お店のバインミーも気になります!(^^)! というわけで、新宿アイランドビルにあるパン屋さん 「ムフタ