新宿ランチパスポート第5弾から 新規で掲載の 「トルコ料理 パムッカレ(PAMUKKALE)」で、 ケバブサンドセット (エンドウ豆のスープ+ジュース) 頂いて来ました! 通常907円
お昼ごはん元気屋さんのお弁当を新宿御苑で食べる
新宿御苑のほうにあった 「小料理 結(ゆい)」が 閉店してしまったみたいで… (食べログの情報によると)、 ランチやっていた「お昼ごはん元気屋さん」も なくなってしまったのだなぁ~、
カフェ(CAFFE)ハイアット リージェンシー 東京 のランチ 2回め
少し前に行った ハイアットリージェンシーの 「カフェ(CAFFE)」での ランチがとてもとてもよかったので、 再び利用しました。 前回の記事>> カフェ(CAFFE)ハイアッ
ガルニ タルティーヌでパスタランチ
ランチパスポート第5弾を使って 早速行ったのが 「ガルニ タルティーヌ」の パスタランチです。 こちらのお店、ランチパスポートの第2弾に掲載されていて、 パスポート期間に行けなかったけれ
新宿ランチパスポート第5弾が発売されましたね(^^)/
新宿ランチパスポート第4弾が、 2015年7月1日~9月30日までの パスポートだったのですが、 間髪入れず、2015年10月1日に、 10月1日~12月31日まで使えるパスポート、 第
Yaki Banzai(ヤキバンザイ)でタッカルビ定食
新宿ランチパスポート第4弾に掲載の 新大久保のお店 「Yaki Banzai(ヤキバンザイ)」で、 タッカルビ定食を頂いてきました。 通常1,100円が500円で頂けてしまいます。
だし茶漬け「えん」で“生湯葉と炙り明太子のだし茶漬け”
チェーン店でよく見かけるので 気になっていた“だし茶漬け「えん」” なんともなしに 「お出汁が食べたい!」 という気持ちが強くなり、 今回はじめて利用しました。 >>だ
どうらく・Qui(き)で3回めのえび天うどん
パスポートの期限が見えてきた 「ランチパスポート新宿第4弾」。 新宿通りにあって、 丸井アネックスの向かい側 という場所にある 「どうらく・Qui(き)」で、 3回めの“えび天うどん”
ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】6回め
かなり好きになってしまってる 新宿ミロードの 「ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】」。 今回の新宿ランチパスポート第4弾でも 3回枠全て使いきって行ってきました。
ベリーベリースープ 2回め
新宿ランチパスポート第4弾で、 職安通りにある アパホテル東新宿歌舞伎町店1階にある 「ベリーベリースープ(very berry soup)」に 行ってきました。 前回記事