スイーツパスポート新宿を 使って ラケルの フレンチトーストを食べてきました。 食べログ >> ラケル(RAKERU) 新宿西口店 ラケルはイギリス湖水地方を
春水堂(チュンスイタン) ルミネ新宿店
ルミネ1のB2F。 このフロアにはデキシーデリとか、 ハンバーガーとかいろいろあって よく利用するのですが、 ちょっと前までフランスの パン屋さんだったところが、 台湾のラーメンと
Risotto Cafe 東京基地 5回め
新宿ランチパスポートを使って もはや常連の域に 達しはじめてるルミネスト8階の 「東京基地」に またまた行ってきました。 前回記事 >> Risotto Cafe 東京基地
ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】4回め
新宿ランチパスポート 第4弾にも 1,000円のプレミアムランチで 掲載されていた「H.Qcafe」に 行ってきました。 前回の記事 >> 【H.Q.Cafe】でエッグベネ
ノーティ【Naughtti】で絶品イタリアンランチ
新宿ランチパスポート 第4弾でも掲載でうれしい 代々木の「ノーティ」 オシャレな雰囲気、 美味しいお料理と 大好きなランチのお店の ひとつです。 前回の記事 >> ノ
Juntan(じゅんたん)でお肉が最高のカレーライス
新宿ランチパスポート 第4弾にも掲載の 「Juntan」のランチに 行ってきました。 ちょっと久しぶりです。 ちなみに前回は パスポートなしで 訪問してます。 (ランパス第3弾
R Diner(アールダイナー)4回め
新宿ランチパスポート第4弾では 初利用ですが、 前のランチパスポート利用が 3回あるので 今回で4回めの利用です。 「R Diner(アールダイナー)」 前回記事
肉とワインOKIGARU BARで牛すじ肉タコライスランチ
新宿ランチパスポート第4弾に 初参戦の「肉とワインOKIGARU BAR」で、 牛すじ肉タコライスランチを 頂いてきました。 通常750円→500円です。 食べログ>>
台南担仔麺(たいなんたーみー)3回め
ランパスに掲載の 台南担仔麺(たいなんたーみー) 職安通り店で 魯肉飯(ルーローハン)頂いてきました。 通常750円が500円です。 3回めといっても台南担仔麺は、職安通