代々木八幡のミールズ【Meals】ランチ 08

2019年にはじめて知ってから大好きなお店「Meals」

本当は毎月2回行きたい!!って思うくらい大好きなんですがなかなか行くことができないけど………

せめて1年に1回は行きたいって思っていて本日、ミールズの2024年最後の営業日に行くことができました。

【Meals】
meal B 
合計 2,200円

去年より250円値上がりでついに2000円以上でした(;’∀’)

食後コーヒーが200円なのでコーヒーをガマンすれば同じくらいでしょうか……。

 

meal A
■ 柚子香る牛すじおでん
■ 春菊のご飯
■ 安納芋の味噌汁

メインは「柚子香る牛すじおでん」。
とろりと柔らかく丁寧に下茹でした牛すじ。
お肉の旨みが染みたスープはお出汁と合わせて、
たっぷりの冬野菜にじんわり含ませました。
仕上げに散らした柚子の上品な香りが湯気とともにをふわっと広がります。

ごま油で香り良くソテーした「春菊のご飯」と、
じっくりローストした「安納芋の味噌汁」とどうぞ。

—AとB共通の副菜—

■ 柿と春菊の白和え
■ 皮付き里芋の竜田揚げ
■ 蓮根と長芋のふんわり海老しんじょう
■ 黒蜜ときなこのアイス

meal B

■ 鱈のアンチョビクリームグラタン
■ かぶのご飯
■ ちぢみほうれん草の味噌汁

メインは「鱈のアンチョビクリームグラタン」。
皮目をパリッと焼いた鱈に、アンチョビの旨みが効いた
濃厚なベシャメルソースをたっぷりかけてこんがり焼き上げました。
ごろごろのお野菜と一緒にお楽しみください。

オリーブオイルでソテーした「かぶのご飯」と、
牛乳でまろやかに仕上げた「ちぢみほうれん草の味噌汁」 と合わせて。

 

選んだのは「meal B」鱈のグランタンです。

グラタンも美味しかったですが今回一番気に入ったのは「皮付き里芋の竜田揚げ」

パリパリですごく美味しいです。そして白和えに柿が入ってるなんてちょっと感動です。

どのお料理もとても美味しいのですが副菜までもこの創意工夫が感じられるセンスの良さというか。

うっとりします。大好きなお店です。

ただ今回、こちらのお店の帰り道で行列を作ってるお店があり気になりました。「アヒルストア」ってお店でした。

予約不可で並ぶこと必須のワインビストロだそうです。

気になりますが……行けることはないかもなぁ~(;’∀’)

■ 鱈のアンチョビクリームグラタン

■ かぶのご飯
■ ちぢみほうれん草の味噌汁

■ 柿と春菊の白和え
■ 皮付き里芋の竜田揚げ

■ 蓮根と長芋のふんわり海老しんじょう

■ 黒蜜ときなこのアイス

Visited 22 times, 1 visit(s) today

コメントは受け付けていません。