意外と(?)シャンプーにもこだわりをもってドラックストアで購入できるようなシャンプーではなく、サロン専売とかLOFTや東急ハンズとかではないと購入できないようなシャンプーを利用しています。 もと
パサパサくせ毛・多湿の季節にピッタリ【ホーユー】プロステップアウトバス|ヘアトリートメント
去年2019年8月から美容院を変えました。前は、カラーもカットも同じところでやっていたのですが、カラーだけカラー専門店に行くことにしました。 カラー専門店とは最近増えてるそうですが、確かにニーズ
2020年もプロダクト【product】ドライシャンプー
ちょうど去年と同じ頃にプロダクトのドライシャンプーを買いました。 前の記事 >> プロダクト【product】ドライシャンプー 2019/06/27 やはりムシ暑くなると欲しくなる
2020年もひんやりシャンプー【Arimino】アリミノミント シャンプー
2017年に美容院で「サマーシャンプー」を購入したことから始まって2018年からは「アリミノのミントシャンプー」になったのですが洗うと頭皮がスース―する「ひんやり」するシャンプー、今年も購入しました。
MTG | プロ―ジョン【PLOSION】ヘッドスパ
美容院に行くと最近いつも「ヘッドスパ」をお願いします。料金は3,000円です。 先日もいつものようにカラーのリタッチとヘッドスパをお願いしたら美容師さんから「よかったら+1,000円の4,000
プロダクト【product】ドライシャンプー
ヘアワックスが大人気でわたしもヘアワックスを2個も持っている(まだ持ってるんです。雨の日の前髪にしか使わないのであんまり減らないのです)プロダクト【product】ヘアワックス プロダクト【pr
アリミノ【Arimino】ミントシャンプー夏のクールシャンプー2019年
去年(2018年)美容院で教わって知った アリミノ【Arimino】のクールシャンプー。 とても気に入ったので 今年は5月に楽天で注文してしまいました。 しかも詰め替えのみの1000ml。
ウエラ【WELLA】ヘアケア用UV対策スプレー
いつも行ってる美容院で これから紫外線が強くなる季節に 必要でしょうと勧められ購入。 ウエラ【WELLA】ヘアケア用UV対策スプレー >>ウエラ INVIGO(インヴィゴ)
プラズマクラスター イオン 16 プロ【PLASMACLUSTER ION 16 PRO】ヘアドライヤー
パサパサのくせ毛のわたし。 40代の半ばになってきて さらにパサパサがエスカレートした。 と、感じるこの頃(´;ω;`)ウゥゥ 行きつけの美容院でサロン専売のドライヤーを購入しました。お値
くせ毛の人用シャンプー「BCクア フォルムコントロール」
行きつけの美容師さんも お手上げといった感じもある 強いくせ毛で パサパサの髪質のわたし。 少し前の梅雨くらいの時期なのですが雨の日のくせ毛の人が嘆く日に使ってほしいシャンプーとして美容院