2018年から夏のシーズンには「ひんやりボディジェル」を使うことが習慣になってます。 2018年は「オハナマハロ【OHANA MAHAALO】」のボディジェルも使ってましたがフェルナンダの超ひん
アルペン「うがい薬」透明な液体のうがい薬
ウィズ・コロナの今「ハンドソープ」と並んで必須アイテムのひとつ「うがい薬」 みなさんはどんな商品を使ってますか?? うがい薬、として真っ先に頭に浮かぶ有名な商品は「イソジン」ですよ
ハウスオブローゼのへちまスリッパ
2019年に買い置きしてあったへちまスリッパを出しました。 2020年の4月と5月は百貨店も休業してしまい、こういう生活アイテムの購入は通販がのぞましいということでしたが通販は送料もかか
夏用の羽毛ふとん|夏用の羽毛ふとんなら1年中使えると考えました
長年の希望であった「マットレス」を購入したので、この機会に10年くらいも利用してた羽毛ふとんも買い替えることにしました。 「羽毛ふとん」で検索するといろんな種類が出てきてびっくりしました。こんな
コジット バターピーラーナイフ バターをかるーく削れるんです
見つけたのはLOFTなんですが。バターがキレイにカールしてとれるというバターナイフ。 楽天24でも販売していたので購入してみました(^^♪ コジット バターピーラーナイフ バターを
2020年の保管つき宅配クリーニングも楽天の「おしゃれ洗濯便」
毎年この時期になると冬もののコートやカーディガンを「保管つきの宅配クリーニング」利用するようになって早5年。 はじめの3年はディノスの宅配クリーニングを利用していたのですが、預かり点数と
アルコールジェルだけど馬油入り|手がカサカサしないハンドジェル
母からもらったのですが美容院で購入した「ハンドジェル」100g 正式な商品名は「アルトリートジェルEX」 今やアルコール入りのハンドジェルもなかなかの希少品ですが、このジェルが優れてる
トモズ【Tomod’s】薬用ハンドソープAPS
ビオレUの泡ハンドソープの詰め替えが購入できないということが判明して。今使ってるのがなくなったら「どうしようかなぁ」と思ってました。 まだ詰替え分はあるので(たぶん2週間分くらいは)この間にドラ
アレルシャット 花粉 イオンでブロック
花粉の季節の前に去年(2019年)見つけて気に入った商品、4つ購入しました。 ちょっと多いかなぁ~とも思ったんですけど去年も何度か買い足したりして4個くらいは使ったから多めに購入しようと
UV手袋ショート|ウィルス対策にも売れてるとか
ネットの記事でショートタイプのUV対策用の手袋が、ウィルス対策で売れてる、という記事を見ました。 そのわりに電車に乗ってる人の手元を見るとあまり手袋してる人、いなかったみたいですけどね(;'∀'