持ち帰りで生プルマン購入して。その美味しさに感動。 今度はイートインで姉妹店のパンケーキ専門店「バター(Butter)」の人気メニュー「焦がしキャラメリゼのパリふわスフレパンケーキ」を注文してみ
トラヤ カフェ・アン スタンド 【TORAYA CAFE・AN STAND】新宿店・2回め
高級あんこの美味しさが忘れられなかった新宿Womanのトラヤカフェ 前回の記事 >> 2019/12/21 またまた行ってきました。 3月に入ってたので前回1月に行って注文したお汁粉
下北沢の駅上|シュマッツ・ベーカリー&ビア
下北エキウエのスタバ目的で行ったのですが、広いスタバは満席状態。 さすがスタバの人気はすごいなぁ~と圧倒され。 仕方なく他のお店に入るか帰るか迷っていたらスタバの隣のお店。 食べログ
下北沢の駅上|コーヒースタイル UCC
久しぶりに会った友人と渋谷でランチ→渋谷スカイ→パルコの甘味処と楽しんだ日の締めくくりがこちらのお店。 下北沢のエキウエが新しくなったから見ていこうよ~という流れからカウンター席も空いていたので
渋谷パルコの甘味処|甘味おかめ 渋谷店
渋谷スクランブルスクエアと同じくらいの2019年の終わりくらいにリニューアルオープンした渋谷パルコ。 地下はなんだか面白いレストラン階になってます。 和風な甘味処であるこちらのお店に行って
幸せのパンケーキ新宿店
いつかまた食べたいと思っていた「幸せのパンケーキ」。なんと前回から3年も経過した今「幸せのパンケーキ」食べることできました。 なんと。新宿にも店舗ができていたのです。新宿3丁目にあり、大塚家具と
バターバトラー【Butter Butler】チョコレートフィナンシェ
インパクトあるマークで気になっていた「バターバトラー」ではじめて商品を購入してみました。 新宿Womanのエキナカのショップで購入。 期間限定商品である「チョコレートフィナンシェ」と新宿W
2020年バレンタイン|渋谷東急東横店最後のショコラ・スクランブル
渋谷東急東横百貨店バレンタインフェア「東横店最後のショコラ・スクランブル」 2020年3月で閉店が決定してる「渋谷東急百貨店」 「東横店」の最後のバレンタインフェアに行きました。 イ
鳴門たい焼き本舗 恵比寿
下北沢でパンケーキを食べた後、甘味処に行って、その日の午後は渋谷の散歩に。 新しくできた渋谷スクランブルスクエアやパルコまで散歩。 スクランブルスクエアの窓から見える渋谷。
下北沢の甘味処で生わらび餅|甘味処 甘寛(あまひろ)
世田谷ライフという雑誌の下北沢特集で紹介されていたので知ったこちらのお店。 食べログ>> 甘味処 甘寛(あまひろ) 下北沢からの駅からも近いということなので早速行ってみました。