今から4年前の2015年に「暑い日のファンデーション」のことを書きました。 2015年は紫外線効果のあるUVミルクにヴァントルテのプレストタイプのファンデーションをつける、と書いていましたが。
バル&タパス セロナ【Bar&Tapas Celona】3回め
スリーのお店 でお洒落な精進料理を頂き満足したのですが、なんだかやっぱりちょっとデザート的なものも食べたくなり地下のワインバーにまたまた来てしまいました。 平日の17時まではハッピーアワ
スリー【REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA】ランチ
前に日比谷ミッドタウンに来たときにお店の前を通りかかって「オーガニックコスメの【THREE】スリーのカフェがあるんだ!」と。行ってみたいなぁってずっと思っていたのでここに来れたのは本当にうれしかったで
アラジン
アラジンの実写版を観てきました。映画館は最近の大のお気に入り「日比谷TOHO」少し前までは「新宿TOHO 」だったのですが、駅から直結のアクセスの良さにすっかり「日比谷派」になってしまってます。
アフタヌーンティー【AT】ランチ02
新宿ルミネにあるAfternoonteaのティールームでランチを食べた3日後にまたAfternoonteaのティールーム行きました。ランチを頂きました(^^♪ 今度は渋谷マークシティにあるAft
アフタヌーンティー【AT】ランチ01
新宿ルミネにあるアフタヌーンティー【Afternoontea】でランチをしました。平日ランチ。14時少し前に行きました。 久しぶりのアフタヌーンティー。ルミネに入ってるお店もたぶん10年ぶりくら
エビス バインミー ベーカリー【Ebis Banh Mi Bakery】
今年(2019年)初。もちろん令和になって初の恵比寿のバインミー屋さん。「エビス バインミー ベーカリー(Ebis Banh Mi Bakery)」 8月も半ば近くになってようやく行って
下北沢のサンデーブランチ【SUNDAY BRUNCH】でフレンチトースト04
またまた下北沢のサンデーブランチ行ってきました。 2019年7月、今月は4回の訪問。週1回は来るカフェとなりました。 今回の注文は新しいシーズンメニュー。 季節のフレンチトー
二子玉川で酒粕アイス「福光屋 玉川店」
二子玉川の高島屋の地下食品売り場にあるお酒のお店では「酒粕アイスクリーム」販売してるんです。 公式サイト >> SAKE SHOP 福光屋 玉川店 食べログ >> 福光屋 玉川店
アンジェリーナ【ANGELINA】のモンブラン
二子玉川にたまたま行ったときなのですが東急の食品売り場で期間限定ショップとしてアンジェリーナがモンブラン販売してました。 アンジェリーナのモンブラン。 これはいつも心ときめく永遠の定番です