新宿ミロードのコリアンボウルのお店にまたまた行ってきました。 ブログ記事は1つしかUPしてませんでしたが3回めです。 前回記事 >> 2018年7月 ガラス越しのマイクをつけ
チチャラ【知茶楽】タピオカティー祖師谷ヶ大蔵店
この前渋谷を久しぶりに歩いたときにタピオカのお店がゴロゴロとたくさんできたなぁ~と思っていたのですが、なんと祖師谷にもできたのでビックリしました。 食べログ>> 知茶楽 祖師ヶ谷大蔵店
カルディ【KALDY】魯肉飯 (ルーロー飯)の素
カルディで見つけたアイテムですでにリピート購入をしているのがルーローハン(魯肉飯)の素です。 もともと魯肉飯は大好きでお店にも何度か食べに行ってます。ブログ記事としても書いてます。
2019年9月13日渋谷散歩!東急ハンズから代々木八幡まで
Biocafeでヘルシーで美味しいランチを堪能したあと。 この日はすごく涼しい9月の日で天気は曇りだったのですが、それがまた散策するのにちょうどよい気候だったので思いきった渋谷散策をしました。
渋谷のBiocafe【ビオ・カフェ】
約2年ぶりになるのですが、また行きたい、行きたい、と思っていた大好きな渋谷のヘルシーカフェBiocafe ランチにまた行ってきました。 前回の記事 >> 渋谷のBiocafe【ビオ・カフェ】20
下北沢のサンデーブランチ【SUNDAY BRUNCH】ジンジャーチキンロコモコ
SundayBrunch下北沢にまたまた行ってきました。7月は4回も来たSundayBrunchですが8月は一度も来なかったので1カ月ちょっとぶりです。 しかも。今回は思い出のメニューを
無印良品のクリームケースは小さいモノ入れるのにすごく便利
無印良品のインスタで「クリームケースが小さいものを入れるのにちょうどいい」と紹介されていて早速購入しました。 クリームケースとはいえクリーム以外の小さなものを入れるのに確かに便利ですね。サイズも
梅の花 成城学園前店でランチ4回め
また成城コルティの素敵な和食のお店「梅の花」でランチを頂きました。 日曜日の12時くらいに行ったら「1時間待ちになります。申し訳ありません」と言われ……他のお店で時間を潰してから13時くらいに再
ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】成城コルティ店でランチ
成城コルティの2FにあるスタイリッシュなカフェH.Qcafeを再訪しました。 平日のランチです。 注文はサーモンとほうれん草のクリームパスタ。プレートにはサラダとスープがつきます。
RINGO 東京ミッドタウン日比谷店で絶品アップルパイ
日比谷TOHO シネマで「アラジン」を見た帰りに日比谷ミッドタウンB1Fで販売してるアップパイをお土産に買いました。 4個で1,512円(税込) 1個で購入すると399円(税込)。