台湾食ブームで新宿ミロードの豆花のお店も人気が高いですが、カルディでお手軽に購入できる「豆花(トーファ)」1個168円。お得ですよね。 冷蔵庫で冷やして付属の黒蜜をつけて食べます。
パルシステム【Pal*system】に入会しました
通っているスポージムではしょっちゅういろんなメーカーの方が営業にきているんですが。 2019年の9月の一週間くらいパルシステムの方がいらしてました。たまたま通りかかったタイミングで「試食にヨーグ
カルディ【KALDY】魯肉飯 (ルーロー飯)の素
カルディで見つけたアイテムですでにリピート購入をしているのがルーローハン(魯肉飯)の素です。 もともと魯肉飯は大好きでお店にも何度か食べに行ってます。ブログ記事としても書いてます。
渋谷のBiocafe【ビオ・カフェ】
約2年ぶりになるのですが、また行きたい、行きたい、と思っていた大好きな渋谷のヘルシーカフェBiocafe ランチにまた行ってきました。 前回の記事 >> 渋谷のBiocafe【ビオ・カフェ】20
下北沢のサンデーブランチ【SUNDAY BRUNCH】ジンジャーチキンロコモコ
SundayBrunch下北沢にまたまた行ってきました。7月は4回も来たSundayBrunchですが8月は一度も来なかったので1カ月ちょっとぶりです。 しかも。今回は思い出のメニューを
梅の花 成城学園前店でランチ4回め
また成城コルティの素敵な和食のお店「梅の花」でランチを頂きました。 日曜日の12時くらいに行ったら「1時間待ちになります。申し訳ありません」と言われ……他のお店で時間を潰してから13時くらいに再
ヘッドクォーターズカフェ【H.Q.Cafe】成城コルティ店でランチ
成城コルティの2FにあるスタイリッシュなカフェH.Qcafeを再訪しました。 平日のランチです。 注文はサーモンとほうれん草のクリームパスタ。プレートにはサラダとスープがつきます。
バル&タパス セロナ【Bar&Tapas Celona】3回め
スリーのお店 でお洒落な精進料理を頂き満足したのですが、なんだかやっぱりちょっとデザート的なものも食べたくなり地下のワインバーにまたまた来てしまいました。 平日の17時まではハッピーアワ
スリー【REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA】ランチ
前に日比谷ミッドタウンに来たときにお店の前を通りかかって「オーガニックコスメの【THREE】スリーのカフェがあるんだ!」と。行ってみたいなぁってずっと思っていたのでここに来れたのは本当にうれしかったで
アフタヌーンティー【AT】ランチ02
新宿ルミネにあるAfternoonteaのティールームでランチを食べた3日後にまたAfternoonteaのティールーム行きました。ランチを頂きました(^^♪ 今度は渋谷マークシティにあるAft